2011年12月19日

クリスマス弾き合い会


自宅ピアノ教室の生徒さんの弾き合い会をしました。

今日は小学生組のお二人。

ギャラリーは、ママたちと兄弟とおばあちゃんにも来て頂き、とっても賑やかに。



まずは、2年生のKちゃん。



(写真はお母さん方の許可を頂いて載せています。)

大のお気に入りの1曲と、アップテンポでかっこいい曲の2曲をご披露。


何でも楽しんじゃうところがKちゃんのいいところ。

いつも笑いの絶えないレッスンです。

今日も、ドッキドキの中、ニコニコ笑顔で頑張って弾いてくれました。




続いて、5年生のSくん。



ブルグミュラーの1曲をご披露。

この曲の題名の通り、とっても“素直な”Sくん。

今どき、こんなに素直で優しい子って珍しいのでは?!
って、いつも感心します。

スペースの関係で、ギャラリーが近かったのもあり、
Sくんもとっても緊張していましたが、
一生懸命、素直な音で弾いてくれました。




本人たちからの感想と、お母さん方からの感想を頂き、
私も1曲演奏して、会は終了。



もう少し人数が増えたら、
昨日お世話になった“食奏うえの”さんで、
ティーコンサートもいいな~と思ってます。



Kちゃん、Sくんお疲れ様でした!

また来週から気持ちも新たにレッスン頑張ろうね!






同じカテゴリー(ピアノ教室の事)の記事画像
ピアノ体験レッスン
弾き合い会第2弾!
同じカテゴリー(ピアノ教室の事)の記事
 ピアノ体験レッスン (2012-09-28 22:43)
 今日のピアノレッスンのひとこま (2012-07-09 22:16)
 嬉しいおみやげ (2012-06-21 17:18)
 弾き合い会第2弾! (2011-12-23 13:01)

Posted by さとゆー at 18:06│Comments(2)ピアノ教室の事
この記事へのコメント
今日はSチャン緊張してたみたいでしたが、凄く良かった(*^^*)親バカしてます(´υ`)笑♪
これからもご指導宜しくお願いします((●゚ν゚)
Posted by マッキー at 2011年12月19日 22:32
マッキーさん

うわぁ~
コメント嬉しいです。

Sちゃん、よく頑張りましたね。
気持ちが、ヒシヒシと伝わってきました。

マッキーさんの親バカな(笑)気持ちが十分に伝わってるから、
Sちゃんはあんなに素直でいい子なんだろうなって思います。

これから、楽しみながら長く続けてくれたらいいなと思います。
Posted by ドレミ at 2011年12月19日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。